×

Category

*転売、詐欺、不正購入防止のため、当方都合で受注をキャンセルさせていただく場合もございます

CATEGORY

CONTENTS

商品は、実店舗と共通在庫の場合がございます。
売り違いの際には、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。
HOME»  ブランド別»  山と道»  【山と道】 100% Merino Zip Hoody UNISEX

【山と道】 100% Merino Zip Hoody UNISEX

*山と道の製品はカートでは販売しておりません。
*発送ご希望の方は、事前にメールにてお問い合わせくださいませ。


100%メリノのダブルジップフーディ

見た目は「普通のパーカ」ですが、中身は普通ではありません。

素材には日本の毛織物産地である尾州で開発した、化学繊維混合生地と比べても遜色ない強度を持つ中厚手の山と道オリジナル100%メリノウールを採用。

天然の調温・調湿機能と強力な消臭作用が何日も着替えられない状況でも快適な着心地を維持し、フロントのダブルジップにより素早く熱気を排出、行動中の体温を効率的にコントロールできます。
 

Dride Herb
Gray Marl
Black
 
 


 

スペック

Made in Akita, Japan

Material:
100% Merino Wool (200-205g/㎡)

Weight:
309g (Size XS)
335g (Size S)
361g (Size M)
387g (Size L)
418g (Size XL)

Size:
UNISEX | XS / S / M / L / XL


次のような状況におすすめ
 

寒暖差が大きい
ウールには衣類内の温度を一定に保つ性質があり、寒暖差が激しい状況でも衣類内環境を快適に保ちます。

上にシェルを着用する
吸湿性が低い化学繊維のベースレイヤーはシェルの内側では速乾性が十分に発揮されずにムレやすくなりますが、吸湿性が高い山と道の100%メリノウールはウェア内の湿度を適切に保つ性質があり、風雨のため上にシェルを着用する場合もムレにくいです。

行動時間が長い
化学繊維はたとえ抗菌防臭加工を施しても汗をかいて数時間後には匂いが気になり、乾いても翌日も着続けることには抵抗感がありますが、ウールは非常に強力な天然の消臭機能を持ち、大量に発汗しても乾けば匂いがほぼなくなり、翌日以降も比較的快適に着用することができます(参照:山と道ラボ レインウェア編#8)。

荷物を減らしたい
以上のように1枚で幅広い環境変化に対応し、臭いの問題が少なく長時間の着用が可能なため、着替えを減らして荷物を少なくできます。
 

強力な天然の消臭機能

メリノウールは「1週間着続けても匂わない」と言われるほど高い消臭機能を持ちます。化学繊維のなかには消臭機能を施されたものもありますが、実際の性能は天然の100%メリノウールが圧倒的に優れています。
 

夏涼しく冬暖かい、天然の調湿機能

メリノウールは「天然のエアコン」とも言われるように、衣類内の温度や湿度をコントロールし快適な着心地を作り出します。

暑いときには涼しくなり、寒いときには暖かくなるこの相反する特性は、ウールの「クリンプ」と呼ばれる繊維の縮れが生地内部に空気層を作ることで高い通気性と透湿性を保つことと、「コルテックス」と呼ばれる繊維の皮質部が取り込む吸湿量が外気の湿度に合わせて変化し、湿度が高くなればなるほど多量の湿気を吸湿することに起因します。

「クリンプ」が作る繊維内部の空気層はダウンや化繊綿と同様にロフトとして熱を保ち、同重量のコットンや化学繊維に比べて保温性に優れます。
 

濡れても暖かく、低体温症を防ぐ

ウールは濡れると「吸着熱」を発します。熱伝導率が低いため体温が奪われにくく、濡れても糸に弾力性があり、潰れずに繊維間の空気を保持するので保温性を失いません。さらに繊維内部に吸水する性質があり、肌面から水分を吸い上げドライな着心地が続きます。

 

繊維は湿気を吸収すると「吸着熱」と呼ばれる熱を発生しますが、ウールはコットンの2.5倍、ポリエステルの20倍もの熱を発生させます。

 

タンブラー乾燥機が使える100%メリノ

縮みや変形が起きるため多くのメリノウール製品は乾燥機の使用を禁止していますが、山と道独自開発の100%メリノウールは、低温設定(上限60℃)であればタンブラー式の乾燥機を使用できる*寸法安定性を実現しました。

これにより、旅先のランドリーやホテルでも乾燥機を利用できるようになり、より長距離ハイキングや旅行に適した服になりました。 

100% Merino Zip Hoody | 山と道 U.L. HIKE & BACKPACKING

換気しやすいダブルジップ

フロントには逆開のダブルジップを採用し、換気性能をより高めました。

フードの有効性

フードは体温調節に非常に役立ちます。肌寒いときもフードを被ればもう1枚羽織らずとも行動できる場面は意外と多いため、行動中にフードをずっと被っていてもストレスのないデザインにこだわりました。

2022年モデルよりフードの形状を見直し、3枚はぎの立体的なパターンにすることでよりフィット感と頭の動かしやすさを高めつつコンパクトになりました。

100% Merino Zip Hoody | 山と道 U.L. HIKE & BACKPACKING

リブの必要性

袖口のリブは簡易なリストウォーマーとして手首の保温をし、体温の流出と外気の流入を防ぐことに役立ちます。またたくし上げれば手首を効果的にクールダウンできます。腹部から腰、臀部も冷えに弱いので、リブで厚みを持たせることで保温性を高めています。

 
 
100% Merino Zip Hoody | 山と道 U.L. HIKE & BACKPACKING
フードは2mmのストレッチコードとストッパーで調整可能です。
100% Merino Zip Hoody | 山と道 U.L. HIKE & BACKPACKING
袖は肩や腕を動かしやすいラグランスリーブ仕様です。

NEW

  • 【山と道】 100% Merino Zip Hoody UNISEX

  • 販売価格

    25,000円(税込)

  • T-mountainポイント還元1%
  • 在庫

  • カラー

  • サイズ

関連商品