×

Category

*転売、不正購入防止のため、当方都合で受注をキャンセルさせていただく場合もございます
*お急ぎの方は、必ず営業カレンダーをご確認ください
*ネコポス配送には規定サイズがございます(超過の場合は修正させていただきます)

CATEGORY

CONTENTS

商品は、実店舗と共通在庫の場合がございます。
売り違いの際には、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。
HOME»  ブランド別»  山と道»  【山と道】 Bamboo Shirt

【山と道】 Bamboo Shirt

 

*山と道の製品はカートでは販売しておりません。
*発送ご希望の方は、事前にメールにてお問い合わせくださいませ。

 

竹の天然繊維とポリエステルの化繊の魅力をミックス

あなたの山にも、生活にもすっと入り込む、シンプルでタフなトレイルシャツ。

ウールと似た吸湿性と消臭性を持つバンブー(竹)とポリエステルを混紡した生地はしっとりとした肌触りを持ち、シャツならではの防風性と天然の調湿機能がいつでも快適な着心地を維持。

ワイドフィットと首元に熱のこもりにくいオープンカラーで暑い時もヒートアップしすぎず、スナップボタンで前を一気にあけたり、素早く袖をまくりあげたり、寒いときは襟を立ててボタンでとめられたり、防風性と体感温度を自在にコントロールできる。
 

SPEC
Material        Bamboo Polyester (50% Rayon, 50% Polyester) 118g/m²

Weight        180g (Size XS)
             198g (Size S)
             215g (Size M)
             227g (Size L)
             243g (Size XL)

Made in Fukushima, Japan

 

機能とデザイン

調湿性に優れた竹(バンブー)を50%混紡

不快な熱気やこもる湿気を調湿する竹と、速乾性と耐久性に優れたポリエステルを50%ずつ混紡したバンブーポリエステル生地は吸水性と吸湿性に優れ、快適な衣類内環境を作り出します。

蒸し暑い環境では繊維がより多くの水分を含む方がサラッとした着心地に繋がり、肌寒い環境では繊維が水分を吸い過ぎない方が潤いを保ってくれます。このふたつの環境における水分率差は環境に応じて衣類内を調湿する性能を表しており、快適性に繋がることが実証されています。

下図は蒸し暑い環境(気温30度・湿度90%)と快適な湿度の環境(気温20度・湿度65%)のそれぞれで、繊維が含む水分率を比較した図表です。バンブーポリエステルはどちらの環境でも適度な水分率を保ち、ポリエステル100%の生地に比べ優れた吸湿性をもち、衣類内を快適に保つ調湿性能も兼ね備えていることがわかります。

 

高い消臭性

バンブーポリエステルは消臭加工済みの化学繊維に比べて倍以上の消臭性が確認されています。その消臭メカニズムはまだ解明されていませんが、弱酸性の生地がアンモニアなどのアルカリ臭を中和する作用や、高い吸湿性によって臭気物質を吸着する作用などが働いているものと考えられています。
 

天然のUVカット効果

バンブーポリエステルには天然由来のUVカット効果があり、全カラーでUPF20以上の紫外線防止性能を備えていますが、色によってUPF値が異なります。
 

トレイルのためのシャツ

シャツの素材として多く用いられている織物は、織り目がタイトに詰まっており、ニット生地と比べ同重量の同素材であれば防風性が高く、乾燥が早く、耐久性に優れるなどの特徴があります。

その上で私たちはシャツの機能性の本質を、織物ならではの防風性の高さと、ボタンで前開きできることで換気性が良く、衣服内に外気が循環しやすいことと捉え、山で使えるシャツ=トレイルシャツをデザインしました。

 


 




 
台襟のないオープンカラーは暑い時も首元に熱がこもりません。
スナップボタンで行動中も好きな箇所を素早く開閉できます。
背面にはタックを入れ、より腕を動かしやすくしました。またフックなどにかけられるよう、ループを設けました。
裾両脇にスリットを入れ、バックパックを背負ってもめくり上がらないよう、後ろ身頃を少し長く取っています。
袖は腕の動きを妨げないよう、アームホールを脇下に向かって広く取ったピボットスリーブを採用しました。
袖の剣ボロにはボタンを設けず、袖をまくりやすくしました。
 
 
 
 

襟を立てて首元を保温

早朝や夕暮の肌寒い時間帯や強風下など、山では首元を保温したいと思う場面は多いです。そこで山と道オリジナルのギミックとして、襟を立ててボタンで留められるようにしました。非常にシンプルなデザインですが保温や防風の他、首の日焼け対策にも有効です。

 

素材

バンブーポリエステル

天然繊維である竹(バンブー)はウールと似た優れた吸湿性や消臭性、紫外線耐性を持ちますが、強度が低いという弱点があります。バンブーポリエステルはそこに科学繊維のポリエステルを混合することで、ハイキングでラフに扱える耐久性と快適性を持たせました。

素材としての竹は軽量かつ丈夫でしなやかな性質と、食品の包装に使われるほどの抗菌性を持ち、アジアを中心に古くから人類に利用されてきました。わずか2ー3年で再生する成長の早さから安定的に資源の供給できるため、環境に優しい資源としても注目を集めています。

 

バンブーとポリエステルを50%ずつ混紡した生地には2種類の糸の違いによる杢感があり、光の当たり方によってポリエステル特有の光沢を感じることもあります。シワになりにくく、しっとりとした肌触りを持ちます。
Bamboo Polyester
素材
ポリエステル50% レーヨン50%
生地重量
118g/㎡
引裂強度(JIS L1096D)
たて2kg よこ2kg
切れ目のある試験片を引張り、引き裂かれるまでの荷重値
引張強度(JIS L1096A)
たて58kg よこ36kg
試験片を一定の速度で引張り、破断した最大値
通気性(JIS L1096A)
19.5cc/(㎠・s)
試験片に一定の圧力で空気を吸引した際の空気流量
UPF
20以上
UPF(UltraViolet Protection Factor)未着用状態に対して何倍紫外線を遮蔽するかの指標
UPF20は素肌に比べて日焼けを50倍遅らせるという意味

サイズガイド

推奨サイズ

Unisex
Size XS S M L XL
体重(kg) 42~53 51~61 59~69 67~78 76~85
胸囲(cm) 78~84 80~88 84~95 92~102 100~110

製品サイズ

 
 

Unisex
単位:cm

Size XS S M L XL
着丈 67 70.5 72.5 74.5 76.5
肩巾 39.5 42.5 44.5 47.5 51.5
身巾 53 58 60.5 64.5 69.5
裾巾 49.5 54.5 57 61 66
袖丈 55 60.5 61.5 63 64.5
袖口巾 9.5 10 10.5 11 11.5
  • 生地の伸縮や縫製の誤差等で実寸と記載の寸法に違いがある場合があります。
  • 着用や洗濯により生地の収縮が発生するため、寸法は経年で変化します。
 

使用上のご注意

生地の変色について

  • 素材の特性上、バックパックとの接触面など摩擦が起こりやすい箇所は、繊維が細かい毛羽立ちを起こし、使い込むほどに風合いの変化や素材ならではの表情が生まれる場合があります。
  • 染料が塩素に反応し、生地が変色する場合があります。特に、塩素系漂白剤は塩素濃度が高く変色の原因となります。また、水道水に含まれる塩素に反応する場合があります。長時間のつけ置き洗いはお控えください。

サポート

製品ケアについて

  • 洗濯は水温40℃以下で行ってください。
  • 洗濯は単体かネットに入れて行ってください。
  • つけ置き洗いはお控えください。
  • 乾燥機は低温設定(上限60℃)でご使用ください。
  • 乾燥は日陰で吊干ししてください。
  • 柔軟剤、漂白剤は使用しないでください。
  • アイロンがけはスチームを使わず低温でかけてください。

 

 
 
 
 
Gray
Gray
Light Blue
Light Blue
Rooibos Tea
Rooibos Tea

NEW

  • 【山と道】 Bamboo Shirt

  • 販売価格

    13,000円(税込)

  • T-mountainポイント還元1%
  • 在庫

  • カラー

  • サイズ

関連商品