*山と道の製品はすべてカートでのお買い物ができません。お問い合わせいただければ対応させていただきます。
「第2の皮膚」になる100%メリノ
暑かったり寒かったり、カラカラに乾いたりびしょ濡れになったり。
ハイキングで遭遇する様々な状況に1枚のシャツで対応しようとするなら、素材はメリノウール以外にないと私たちは考えます。そしてその優れた調温・調湿機能と天然素材ならではの肌触りを最大限に味わうのに、ロングスリーブは最高です。
やわらかな羊の毛にすっぽりと包まれる感覚は、まさに快適そのもの。ぜひ「第2の皮膚」として着倒してください。
*メリノウール100%
*双糸、強撚加工による化繊混合生地と遜色ない強度
*汗を素早く吸う親水性仕上げ
*優れた調温調湿機能
*天然の消臭機能
*肩口のフラットシーム
*スタンダードフィット
SPECIFICATION
Material:
Merino Wool (140-145g/㎡)
Weight:
167g (Size S)
Size:
XS / S / M / L / XL
デザインと機能
トレイルにも街にも馴染むよう、デザインはあえてスポーティな立体裁断やスリムフィットを避け、プレーンなTシャツに仕上げました。
素材について
より軽量で汗を吸うライトメリノ
これまで山と道では、メリノウールの長所である吸湿性や保温性を最大限に活かし、かつ欠点である強度を補うため、通常より厚手の170-180g/㎡の生地を採用していましたが、一方で高い保温性ゆえに、暑い季節や、トレイルランニングなど行動負荷の高いアクティビティでは敬遠されがちなことを課題とも感じていました。
加えて、一般的なメリノウールは実は水分を弾く撥水性の仕上げを施されたものが多く、生地が汗を吸わずに素肌に溜まったり、流れ落ちる(*1)感覚を不快に感じるという意見も耳にしていました。
これらの課題を解決するため、140-145g/㎡(*2)と従来よりも薄く、かつ汗をよく吸い込む吸水性の仕上げを施した100%ウールのオリジナル生地「ライトメリノ」を開発しました。
(*1)ウールそのものは高い吸湿性を持った素材ですので、一定期間水分に接触したり圧力がかかったりした場合には水を吸い込みます。
(*2)2020年の製品より洗濯による収縮を防ぐため生地密度を見直し、生地重量が130-140g/㎡から140-145g/㎡に変更になりました。