×

Category

*転売、不正購入防止のため、当方都合で受注をキャンセルさせていただく場合もございます
*お急ぎの方は、必ず営業カレンダーをご確認ください
*ネコポス配送には規定サイズがございます(超過の場合は修正させていただきます)

CATEGORY

CONTENTS

商品は、実店舗と共通在庫の場合がございます。
売り違いの際には、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。
HOME»  ブランド別»  山と道»  【山と道】 MINI

【山と道】 MINI

*山と道の製品はカートでは販売しておりません。
*発送ご希望の方は、事前にメールにてお問い合わせくださいませ。

 

日本のULバックパックのスタンダード

デイハイクはもちろんオーバーナイトハイクにも対応する最大容量32Lの高い拡張性を持ちながら、重量わずか360g。上半身で無理なく荷重する設計が腰を自由にして、アップダウンの多い日本のトレイルを気持ちよく歩けるULバックパック。

素材には英国発祥の高機能ファブリックブランド「パーテックス」と共同開発した軽量でしなやかな70デニールと210デニールを適材適所で用いたオリジナル生地*と、極めて高い強度をほこる超高分子量ポリエチレン100%のテクノフォース®スチール(フロントポケット、ボトムのみに使用)の2種類を用意。

発売から数々のアップデートを経て円熟味を増した、日本のULバックパックのスタンダード。

 

※Technoforce® Steel (TS White) は素材が異なる為、価格が¥36,000(税込)になります。


SPEC

Material

Body                                           Pertex®︎07RS-PC 86g/㎡ , 30D HT Silnylon 46g/m²

Front Pocket                              Black, Classic Blue, Gray, Mustard
                                                    Pertex®︎21RS-PC 137g/㎡


                                                    TS White
                                                    Technoforce®︎ Steel 98g/㎡

Side Pocket                                Ultra Stretch, UHPE Black, 189g/㎡

Bottom                                        Black, Classic Blue, Gray, Mustard
                                                     ECOPAK EPX200 200g/㎡

                                                    TS White
                                                    Technoforce®︎ Steel 98g/㎡

Back Panel                                 Pertex®︎21RS-PC, 3D Mesh 194g/m², 50D 69g/㎡

Zipper                                         YKK #5 Coil Zipper

Weight                                        Black, Classic Blue, Gray, Mustard
                                                    Size M 376g (Without Accessories)
                                                    Size L 392g (Without Accessories)

                                                    TS White
                                                    Size M 360g (Without Accessories)
                                                    Size L 378g (Without Accessories)

Capacity                                     Size M 25-30L
                                                    Size L 28-32L

Accessories                               Minimalist Pad (45x90x0.5cm/43g)
                                                    Hip Belt
                                                    Reflective Bungee Cord
                                                    Repair Tape

Made in Tokyo, Japan

 

機能とデザイン

山を軽快に動けるデザイン

8kg程度までのパックウェイト(食料や水、ギアを入れた総重量)を想定してデザインしたMINIは、腰荷重に頼らず肩甲骨から胸骨にかけての上半身で荷重を無理なく分散する設計です。

日本の山には岩場や急登など、身体全体を使わないと歩けない場所が数多くありますが、そのような状況下では腰が自由に動き、下半身を思うように動かせることが非常に重要です。

腰が解放され下半身が自由になるMINIなら、日本のようなアップダウンの激しいトレイルも快適に、気持ちよく歩くことができます。

 

高い拡張性

MINIはロールトップが長く、Mサイズで最大30リットル、Lサイズで最大32リットルの容量を収納できます。またコンプレッショントップストラップ、付属のバンジーコード、ボトムアタッチメントループによりさらに多くの荷物を運ぶことが可能な高い拡張性を持ちます。

 
 
 
 
 
 
 

機能とディテール


 
 
 
 
 

背負い方について



 

できる限り背中上部で背負うことを意識してください。適切な位置で背負えば、上半身全体で無理なく背負えている感覚を味わえます。

8kg程度までのパックウェイト(食料や水、装備を入れた総重量)での使用を想定し、荷重が胸骨に無理なく分散して背負えるようショルダーストラップをデザインしています。付属のヒップベルトはファストパッキングなどで積極的に走ることが想定される場合のブレ防止用であり、腰荷重をするためのものではないことご留意ください。

機能を拡張するオプション

用途や旅のスタイル、シチュエーションに合わせて、MINIの機能性や容量を拡張できるオプションを用意しました。

 

Zip Pack

取り外し式のヒップベルトにはZip Packを取り付けることができます。ハイキング中にすぐに取り出したいもの、鍵や貴重品など紛失したくないものを収納できます。

Stuff Pack XL

トップストラップにStuff Pack XLを装着できます。9Lの容量増となり、濡れたテントやレインウェアなどメインコンパートと分けて収納したいもの、数日分の食料などを収納できます。

Breathable Pad for MINI

背面に断熱性能の高いMinimalist Padを内蔵しているため、夏の低山や街中では背面が暑く感じることがあります。通気性とクッション性抜群のBreathable Pad for MINIをご用意していますので、暑さが気になる方はご検討ください。

Pack Liner (3pcs.)

購入時に付属する発送用袋は防水性のパックライナーとしても活用できます。発送用袋はPack Liner (3pcs.)
として3枚セットでの販売も行っています。

素材

Pertex®︎07RS-PC

「山と道」と英国のファブリックブランド「パーテックス」が共同開発した70デニールのオリジナル生地を採用。適切な織り構造としなやかで衝撃を逃がしやすい設計により、バックパックに求められる軽量性と通常のナイロン生地をしのぐ高い強度を両立。加水分解に強いポリカーボネートコーティングとの組み合わせにより、耐久性を向上させています。

Pertex®︎07RS-PC

素材                                       70デニールナイロン

コーティング                        ポリカーボネートコーティング、C6 DWR(耐久性撥水)

生地重量                                86g/㎡

引裂強度(JIS L1096A)      たて8kg よこ7kg
                                               切れ目のある試験片を引張り、引き裂かれるまでの荷重値

引張強度(JIS L1096A)      たて88kg よこ58kg
                                               試験片を一定の速度で引張り、破断した最大値

耐水圧(JIS L1092A)          2740mm
                                               試験片にかかる水圧を一定割合で増加させ、漏水を3箇所認めた時点の圧力




Pertex®21RS-PC

「山と道」と英国のファブリックブランド「パーテックス」が共同開発した210デニールのオリジナル生地を採用。適切な織り構造としなやかで衝撃を逃がしやすい設計により、バックパックに求められる軽量性と通常のナイロン生地をしのぐ高い強度を両立。加水分解に強いポリカーボネートコーティングとの組み合わせにより、耐久性を向上させています。

Pertex®21RS-PC

素材                                         210デニールナイロン

コーティング                           ポリカーボネートコーティング、C6 DWR(耐久性撥水)

生地重量                                  137g/㎡

引裂強度(JIS L1096A)        たて11kg よこ10kg
                                                 切れ目のある試験片を引張り、引き裂かれるまでの荷重値

引張強度(JIS L1096A)         たて122kg よこ98kg
                                                  試験片を一定の速度で引張り、破断した最大値

耐水圧(JIS L1092A)             1460mm
                                                   試験片にかかる水圧を一定割合で増加させ、漏水を3箇所認めた時点の圧力

 

 

Technoforce® Steel

軽量かつ極めて高い強度をほこる超高分子量ポリエチレン(UHPE: Ultra High Molecular Weight Polyethylene)100%の生地で、水に浮くほど軽量でありながら、理論上はわずか直径10mmで約20tの重さに耐える強度を誇ります。この糸を高密度に織り上げ、重量比で世界でもトップクラスの優れた引裂耐性、引張耐性、耐磨耗性を実現し、さらに裏面には一般的なポリウレタンよりもはるかに加水分解しにくいポリカーボネートをコーティングすることで、長期使用による劣化を測る「ジャングルテスト」でも10年間に渡って大きな変化が生じないと判定されました。UHPE自体が保水しないため、生地が水を含んで重くなることがありません。

Technoforce® Steel

素材                                           
150デニールウープファイバー

コーティング                             ポリカーボネートコーティング

生地重量                                     98g/㎡

引裂強度(JIS L1096A)           たて61kg よこ58kg
                                                   切れ目のある試験片を引張り、引き裂かれるまでの荷重値

引張強度(JIS L1096A)           たて495kg よこ436kg
                                                    試験片を一定の速度で引張り、破断した最大値

耐水圧(JIS L1092B)               760mm
                                                    試験片にかかる水圧を一定割合で増加させ、漏水を3箇所認めた時点の圧力


※検査データはすべて当社測定値です。



ECOPAK EPX200

エコパックは200デニールのポリエステルとダイヤ状に配されたブルーポリエステルクロスプライ、裏面に70デニールのリップストップを組み合わせたマルチレイヤー素材です。100%リサイクルのポリエステルから作られ、強度と防水性に優れています。

ECOPAK EPX200

素材                                  
200Dポリエステル、ブルーポリエステルクロスプライ、70Dポリエステル(すべてリサイクルポリエステル100%)

コーティング                    C0 DWR(PFAS Free耐久性撥水)

生地重量                            200g/㎡

引裂強度(JIS L1096D)  たて10kg よこ10kg
                                           切れ目のある試験片を引張り、引き裂かれるまでの荷重値

引張強度(JIS L1096A)   たて170kg よこ112kg
                                            試験片を一定の速度で引張り、破断した最大値

耐水圧(JIS L1092B)       49300mm以上
                                            試験片にかかる水圧を一定割合で増加させ、漏水を3箇所認めた時点の圧力

 

サイズガイド

Size M L
重量(kg) 42~69 67~85
身長(cm) 150~175 170~190
背面長(cm) 45~54 54~57

大まかな目安として身長175cm以上の方はLサイズがおすすめですが、身長170cmでLがジャストサイズな方もいらっしゃいます。可能であれば試着してからのご購入をお薦めします。

 

  • ショルダーストラップの長さは付け根から芯材の端までの直線距離となります。

使用上のご注意

生地の防水性について

防水性の高い生地を使用していますが、完全防水ではありません。濡らしたくない荷物は防水のパックライナーに入れるか、ザックカバー等をご利用ください。

虫除け剤の使用について

成分にディートの含まれた虫除け剤は生地のコーティングを劣化させるため、本製品に付着させないでください。

サポート

製品ケアについて

  • 洗濯機は使用せずに手洗いしてください。
  • 洗濯は製品が浸る程度のぬるま湯に中性洗剤を適量入れ行ってください。
  • 柔軟剤、漂白剤は使用しないでください。
  • 洗濯はジッパーを開けパッドなど取り外し可能な部品を外して行ってください。
  • 汚れが目立つ箇所は洗濯専用ブラシや柔らかいスポンジなどで部分的に洗ってください。
  • 洗剤が残らないようすすぎは十分に行ってください。
  • 洗濯後はタオルなどの柔らかい布で水分を拭き取りバックパックの口を下に向け陰干ししてください。
  • 風通しが良く直射日光の当たらない場所で保管してください。
  • アイロンは使用しないでください。
  • パッドは優しく手洗いしてよくすすいだ後、水分を拭き取り陰干ししてください。

テクノフォース® スチールのケアについて

疎水性のテクノフォース® スチールは本来、汚れがつきにくい生地ですが、白色のため付着した汚れが目立ちます。汚れが気になる場合のため、代表的な3種類の汚れに対するケア方法をご紹介します。

汚れは時間が経つほど落ちにくくなります。目立つ汚れが付着した場合は、できるだけ早く部分洗いを行なうことできれいな状態を長く保つことができます。

泥汚れ

  1. 部分洗い
    洗濯用洗剤(ウタマロリキッド等)を使用して、洗濯専用ブラシや歯ブラシで優しく擦り洗いします。
    ※繊維の隙間に入り込んでしまった細かい砂の粒子が残留する場合があります。
  2. すすぎ
    部分洗いをした部分をぬるま湯で洗い流します。洗剤が残らないよう、流水でよくすすぎます。
  3. 乾燥
    風通しの良い日陰で完全に乾くまで吊り干しします。

食用油汚れ

  1. 部分洗い
    油汚れを落としやすい食器用洗剤を使用し、洗濯専用ブラシや歯ブラシで優しく擦り洗いします。食器用洗剤では落ちない頑固な油汚れの場合は、クレンジングオイルを油汚れに馴染ませて油を浮かせたのち、洗濯用洗剤を使用して優しく擦り洗いします。
    ※カレーなど強固な色素が混合されている油汚れはうっすらシミが残留する場合があります。
  2. すすぎ
    部分洗いをした部分をぬるま湯で洗い流します。洗剤が残らないよう、流水でよくすすぎます。
  3. 乾燥
    風通しの良い日陰で完全に乾くまで吊り干しします。

泥油汚れ(自転車チェーン油など)

  1. 部分洗い
    クレンジングオイルを馴染ませて油と汚れをを浮かせたのち、洗濯用洗剤を使用して洗濯専用ブラシや歯ブラシで擦り洗いします。
    ※繊維の隙間に入り込んでしまった細かい砂の粒子が残留する場合があります。
  2. すすぎ
    部分洗いをした部分をぬるま湯で洗い流します。洗剤が残らないよう、流水でよくすすぎます。
  3. 乾燥
    風通しの良い日陰で完全に乾くまで吊り干しします。


 
Black
Black
Classic Blue
Classic Blue
Gray
Gray
Mustard
Mustard
TS White
TS White
 
 

NEW

  • 【山と道】 MINI

  • 販売価格

    32,000円(税込) 36,000円(税込)

  • T-mountainポイント還元1%
  • 在庫

  • カラー

  • サイズ

関連商品