*山と道の製品はすべてカートでのお買い物ができません。お問い合わせいただければ対応させていただきます。
雨の日も晴れの日も
換気しやすいダブルジップを採用し、レインジャケットとしてはもちろん、晴れの日の行動着としても積極的に使用できる軽さと透湿性を持つ、ハイキングやファストパッキングに最適な超軽量の3レイヤージャケットです。
縫い目からの浸水を避けるため生地と生地を超音波で溶着。素材には、行動中に常に体内の湿気を排出し続けるPU疎水性多孔膜のパーテックスシールドプロを使用したPU Sosuiと、表生地に7デニールの極薄生地を使用し軽量性に優れたPU親水性無孔膜のPU Shinsui、2種類の製品をご用意しました。
PU Sosui
Material:
Pertex Shield Pro 58g/㎡ (100% Nylon)
Weight:
134g(Size XS)
142g(Size S)
150g(Size M)
157g(Size L)
165g(Size XL)
Size:
UNISEX | XS / S / M / L / XL
行動中も快適なPU Sosui
PU Sosuiには超軽量かつ優れた透湿性能を持つ防水素材パーテックスシールドプロを使用しています。
パーテックスシールドプロの防水透湿層は水分子よりも小さな極小の穴が無数に開いた多孔質膜になっており、行動中も衣類内の不快な湿気をダイレクトに外に放湿し、常に快適に保ちます。
雨の日も晴れの日も快適に行動できる防水性、透湿性、軽量性のバランスに優れた総合性能の高いジャケットです。
換気しやすいダブルジップ
上からも下からも開閉が可能で衣類内の湿気をすばやく換気できるダブルジップは、激しいハイクアップ後に強風下の稜線に出るような刻々と変わる山の状況下でも常に快適に行動できます。
水の侵入を防ぐ超音波溶着技術
一般的なレインウェアは縫製箇所に裏からシームテープを貼ることで縫い目からの浸水を防いでいますが、シームテープは耐久性が低く、経年劣化による浸水は避けられません。
そこで、UL Rain Jacketの縫製には生地と生地を超音波で溶かしながら溶着する最新の超音波溶着技術を採用し、経年劣化による生地の接合部分からの浸水をできる限り減らしました。
換気性の高いゆったりしたフィット
行動中に身体の熱気や湿気が効率よく換気されるよう、身体や首元にゆとりを持たせてあります。
重量がUL Rain Jacketと同クラスの軽量防水シェルの多くが身体にフィットしたシェイプが多いなか、生地をより多く使うため若干の重量増になりますが、換気性が高まりより快適に行動できます。
Pertex Shield Pro(PU Sosui)
パーテックスシールドプロ(PU Sosui)はポリウレタン(PU)の疎水性多孔メンブレンです。「疎水性」とは水を弾く性質を意味し、「多孔メンブレン」とはメンブレン=膜に微細な孔(穴)が無数に空いた網状の構造を指します。
このミクロの孔は水分は通しませんが蒸気は通れる大きさで、パーテックスシールドプロはこの孔からダイレクトに衣類内の蒸気を発散するため、非常に透湿性に優れています。
『山と道ラボ』による独自テストでは、行動中も衣類内温度が上がりにくく、さらに外気が急に下がった場合にも衣類内の温度を保つことがわかっています。また、メーカーの公表情報によると、耐久性もパーテックスシールド(PU Shinsui)を上回っています。